1114件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月21日

若い人に子育てしやすいまちを発信していくに当たっては、市内産婦人科があり、安心して妊娠・出産・子育てができる切れ目のない支援体制づくりとして、また中高年の女性の婦人科の要望も多いことから、今後、本市婦人科産婦人科医院を誘致する計画を考えていただけないか、市長にお伺いいたします。

東かがわ市議会 2022-12-20 令和4年第6回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月20日

まず、運動部部員不足につきましては、学校単位での活動ができなくなった競技から、市内中学校合同活動することで、どの中学校生徒でも同様のスポーツや文化活動ができる体制づくりを進めております。その際の生徒の移動はスクールバスを運行して対応しておりますけれども、今後、合同活動する部活動の種目が増えた場合には、その増便が必要になると考えられます。  

善通寺市議会 2022-12-06 12月06日-01号

訓練では、280名の見守りサポーター行方不明者情報の一斉配信を行い、認知症高齢者等が行方不明になった場合に早期発見し、適切な保護支援を図るための体制づくり確認を行うとともに、認知症と見守り活動啓発に努めました。   次に、農林行政について申し上げます。   去る10月15日と16日の両日、「善通寺五岳の里」市民集い丘公園において、3年ぶりに善通寺農商工夢フェスタを開催いたしました。

善通寺市議会 2022-06-21 06月21日-02号

研修会は、市職員のほか、教職員民生委員さんなど、毎年、研修対象を拡大し、できるだけ多くの目で自殺リスクのある方を早期に発見し、自殺を未然に防ぐことができるよう今後とも継続し、体制づくりに努めてまいります。 ◆16番(内田信吾君) 議長議長寿賀崎久君) 内田信吾君             〔16番(内田信吾君)登壇〕 ◆16番(内田信吾君) 次に、環境行政についてです。   

善通寺市議会 2022-06-14 06月14日-01号

また、防災の観点からも、高齢者等地域全体で守ることができる体制づくりに努めてまいります。   第4といたしましては、デジタル・トランスフォーメーションを活用したまちづくりです。   少ない職員数で増大する業務を処理するためには、ICT技術活用して行政手続簡素化業務効率化を図り、サービスの質を維持向上させていかなければなりません。

観音寺市議会 2022-06-13 06月13日-02号

土井久史政策部長 議長──政策部長詫間茂議長 政策部長土井久史政策部長 ただいまの件についてでありますが、時間外勤務につきましては、新型コロナウイルス感染症など想定外の影響もあり、若干増加となりましたが、今後も、職員が定時に退庁しやすい環境づくり事務事業の見直しなどにより時間外勤務の縮減に取り組むとともに、また、年次有給休暇取得促進につきましては、計画年休取得などの取組や安心して取得できる職場の体制づくり

東かがわ市議会 2022-03-17 令和4年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年03月17日

次に、3点目の地域リーダー育成事業周知及び対応等についてでありますが、関係機関連携しながら、水利組合はもちろんのこと、農地の所有者耕作者をはじめとする関係者等と相談や協議を行い、今後の地域農業を担うべき人材がリーダーとなり、持続可能な将来の地域づくりを目指して取り組めるよう、今後もこれまで同様に事業に取り組む体制づくり支援してまいりたいと考えております。  

観音寺市議会 2022-02-21 03月01日-01号

第7は、「持続可能なまちづくりのための体制づくりについてであります。 少子化の進行を抑え、右肩下がり人口減少を緩やかにする取組本市が単独で行うのは難しく、今後は周辺自治体や国、県との緊密な連携が重要となります。とりわけ広域行政への取組を進めていく必要があり、三豊市や四国中央市、三好市などとの協力体制をより強力なものにしていかなければなりません。

東かがわ市議会 2021-12-17 令和3年第7回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年12月17日

常日頃の子どもたち状況把握を的確に行っていくとともに、子どもたちの声をくみ取っていく体制づくりが大切です。  現在、市内の各学校では、声のポストのような箱を設置し子どもたち悩み等を吸い上げていくとともに、いじめに関するアンケート調査等も行っております。また、各学校ではいじめ防止に関する措置を実効的に行うため、いじめ防止対策委員会を設置し、迅速かつ的確な対応に取り組んでおります。

観音寺市議会 2021-12-16 12月16日-03号

本市では、この被害想定に準じた防災対策に取り組んでおり、避難者数に応じた避難所確保防災拠点づくりとして、迅速な避難所運営のための避難所運営マニュアルの整備や運営訓練資器材確保備蓄物資の充実を図るとともに、発災後の復旧・復興に向けた体制づくりとして、支援体制関係機関との連携強化復旧へ向けての幅広い分野での協定を結ぶ協力体制を強化し、公助体制を進めております。

観音寺市議会 2021-12-15 12月15日-02号

佐伯明浩市長 議長──市長詫間茂議長 市長佐伯明浩市長 石山議員御指摘のとおりでございますので、しっかりとやはり県と連携を組みながら、しっかり現場を確認した部署が県と連携を組んで、そしてそれを実情を踏まえてしっかりと、法律は定めてないけど、知事が認めるのであれば、しっかりとそういったものを上げていって、しっかりと被災者の方々に対応できるような体制づくりもしっかりと創り上げていきたいと思っておりますので

善通寺市議会 2021-12-07 12月07日-01号

訓練では、270名の見守りサポーター行方不明者情報の一斉配信を行い、認知症高齢者等が行方不明になった場合、早期発見し、適切な保護支援を図るための体制づくり確認を行うとともに、認知症と見守り活動啓発に努めました。   次に、農林行政について申し上げます。   まず、土地改良事業につきましては、10月中旬に弘田町阿瀬地区用水路工事に着手いたしました。

東かがわ市議会 2021-10-12 令和3年度決算審査特別委員会 本文 開催日:2022年10月12日

ただ、任意接種ですので、なかなか何パーセントまで行けばいいのかというところは難しいところでございますが、新型コロナウイルス感染予防等もあってインフルエンザも併せて感染はなかったのかなと考えているところですが、引き続き皆さんに周知した上で、接種したい方が接種できるような体制づくりを引き続きしていきたいとは考えております。  

東かがわ市議会 2021-09-17 令和3年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年09月17日

それらの課題通所介護訪問介護等事業者、その事業者同士で話し合える場というのが必要なのかなというふうにも感じておりますので、市としてはそういう場をセッティングしていくこと、そういう相談できる体制づくりというのがまずできること、必要なことかなというふうに考えております。  2点目、生活に支障がある方への支援事業ができないかというところで、自宅待機者支援事業に対しましても御評価を頂きました。

高松市議会 2021-06-18 06月18日-05号

教育委員会といたしましては、本法律周知徹底に努めますとともに、文部科学省教育委員会による本法律の運用が、今後、重要となりますことから、事案対応における専門家協力を得て行う調査等も含め、教員による児童生徒への性暴力等防止等体制づくり県教育委員会とも連携し、鋭意、取り組んでまいりたいと存じます。 

高松市議会 2021-06-15 06月15日-02号

本市といたしましては、今後とも、やむを得ず自宅療養をすることになった方に対して、これらの支援を継続して行うとともに、体調に変化があった場合には、速やかに医療機関連携し、必要な医療が受けられるよう調整することで、安心して療養していただける体制づくりに努めてまいりたいと存じます。 なお、その他の件につきましては、病院事業管理者並び教育長から答弁をいたしますので、よろしくお願いをいたします。

観音寺市議会 2021-06-14 06月14日-02号

事業を実現するためにはどうすればいいか話し合う中で、まず出た問題点予約受付体制づくりでした。誰がどこでどのような方法で予約を受け付けるのか、その団体においてはまずクリアしなければならない課題でありました。また、ボランティア運転者確保も懸念されておりました。恐らく、事業立ち上げを検討するどの団体においても同様ではないかと思われます。